
イスラムへの無知が「恐れ」になる
ニュースでは、「イスラムはテロ」「イスラムの暴力」といった報道を見かけることがあります。
けれど、本当にイスラムは“危険な宗教”なのでしょうか?
そもそもキリスト教だって戦争ばかりの歴史ですので、「イスラムの暴力」と簡単にまとめてしまうのはおかしな話です。
もしそうなら、世界に15億人を超えるイスラム教徒(ムスリム)が、これほど平和に暮らしているはずがありません。
本来のイスラムの教えを知ると、私たちがどれほど深く誤解してきたかが見えてきます。
ここでは、イスラム教徒でない作者が感じた「イスラムの誤解」を見つめ直してみたいと思います。