登場人物の心情まで伝わる歴史書

歴史・哲学の本

「日清・日露戦争」は、激動の時代で利害が複雑に絡み合い、日本人の感覚では理解しにくいことが多々起こりました。この本は、その時代の各国の事情や人物の心情が浮かんでくるような解説をしていて、点と点が繋がり歴史の本質を知ることができます。ハラハラするような臨場感で歴史を学べます。

世界史劇場日清・日露戦争はこうして起こった 臨場感あふれる解説で、楽しみながら歴史を“体感”で [ 神野正史 ]

アジア有史以来経験したことがない時代

肌の色で人間を差別し、アジア人を人間扱いしない白人が大挙してアジアに押しよせた時代。ただただ、アジア人を奴隷として酷使し、搾取し、その富を吸い尽くし、アジアの旧き良きもの(アジアの伝統の社会、文化・経済・制度・学問・価値観etc)をかたっぱしから破壊尽くし、アジアの栄誉も民族の誇りも全て根こそぎ剥ぎ取っていきました。

アジア最強の清朝もひとりの女で大国を蝕む

18世紀に至るまで、東アジア世界ナンバーワンとして大国に君臨し続けた中国も、「三世の春」と呼ばれる空前絶頂期でしたが、政治的にも軍事的にも、社会の隅々まで腐敗が浸透。「中国三大悪女」と呼ばれる西太后が権力をにぎると、清朝を「感情的」に引っかき回していきます。100万両あれば最新鋭艦が買えた時代に、自分の還暦祝いにおよそ800万両、頤和園健立に2500万両を注ぎ込みました。もし、海軍増強していれば、日清戦争での日本勝利はあり得なかったかもしれません。

この本はできるだけ歴史見解が偏らないように極力「一般的な歴史見解」を採用。扱う範囲を地理から全体像を解説し、その時代のことを現代の例え話で紹介されていたり、おもしろエピソードも載せているので、なんでそのようなことが起こったのか理解しやすい工夫がされています。ロシアのバルチック艦隊を危険を覚悟で東郷ターンし、敵からの砲撃を40発も受け弾の重さで傾きながらも、反撃で集中砲火を浴びせかけ、30分で敵艦38隻を全滅した話など、肉を切らせて骨を断つ作戦は情景が見えるようでハラハラしました。「太平洋戦争」がなぜ起きたのかを理解するにも、「日清・日露戦争」からの流れで学ぶと良いと著者は説明しています。

<目次>
第1章 清朝の混迷
 第1幕 空前の絶頂に巣食う汚吏
 第2幕 葉赫那?の呪い
 第3幕 秀才たちの近代化はいかに
 第4幕 朝鮮、いまだ攘夷鎖国にあり
第2章 日本開国
 第1幕 黒船来航の衝撃
 第2幕 条文に仕組まれた陰謀
 第3幕 「短刀一本あらば…」
 第4幕 江戸幕府の最期
 第5幕 「独力にては、西欧列強に抗しがたく…」
 第6幕 日本、台湾に出兵す!
第3章 日清戦争
 第1幕 砲艦外交と見え透いたワナ
 第2幕 朝鮮ついに開国す
 第3幕 旧式軍隊の不満爆発
 第4幕 三日天下の末に…
 第5幕 李鴻章の憂鬱、そしてその裏で
 第6幕 見切り発車のクーデタ
 第7幕 軍拡の10年、その成果はいかに
 第8幕 日清両軍出兵、そして「最後通牒」
 第9幕 一進一退の激戦!
 第10幕 喜びも束の間のうちに
第4章 中国分割と日露対立
 第1幕 ハイエナがごとく、我先に!
 第2幕 光緒帝の希望の星、康有為
 第3幕 改革の壁と裏切りと
 第4幕 「扶清滅洋」を叫びつつ
 第5幕 ロシアの脅威、迫る!
第5幕 日露戦争
 第1幕 戦争は避けられるか、一縷の望み
 第2幕 絶望的な見通しの中で
 第3幕 快進撃は続くか
 第4幕 旅順要塞の死闘
 第5幕 バルチック艦隊、現る!
 第6幕 決裂寸前の講和会議
 第7幕 新たなる時代の幕開け

世界史劇場日清・日露戦争はこうして起こった 臨場感あふれる解説で、楽しみながら歴史を“体感”で [ 神野正史 ]楽天で購入

タイトルとURLをコピーしました